たまに、味が違うと言われることがあるのでしょうか?
公式サイトにこのような説明がありました。
配合の際の割合等に関しては年間を通じて同じです。しかし同じ野菜でも季節によってその野菜の味や風味等が異なる為、酵素ドリンクも季節によって味や風味、色に違いが出てしまいます。
おおよその傾向としては秋~春(11月~5月)の時期の酵素は甘みが強く酸味が少ない傾向にあり、夏場(6月~10月)の酵素は甘みが少なく酸味が強い傾向にあります。
おもしろいですね。
自然の物を本当に使っているんだなという感じ。
人工的に味を付けたりしなければ、味が少し変わるのは当たり前っちゃ〜、当たり前。
工芸品などでも、湿度や気温の違いで色の出方が変わったりすることはよくあることです。
私たちが、市販の野菜ジュースなどに慣れすぎているだけで、本来は季節によって味が違うのは当然のことかも。
むしろ、余計な手を加えていないってことで、安心できます。
全額返金保証があるから安心
30日以内なら、開封済みでも返金してくれるのでお試しする際も安心です。
優光泉(酵素ドリンク)の販売元、エリカ健康道場とは?

佐賀県佐賀市で30年以上酵素風呂を併用した断食道場を運営されている会社です。
エリカ健康道場は酵素専門の会社として長年の経験を基に優光泉を作っています。
北島 昭博さんが代表を努めておられます。
お父様からエリカ健康道場を引き継がれたそうで、お父様は宿泊タイプの本格的な断食道場のアドバイザーをされているそうです。
実店舗をもっているため、直接お客様の声を聞くことができるのもロングセラー商品を作った秘訣かも知れませんね。
繰り返しオガクズ酵素温浴を利用し体調が良くなっていくお客さまを見てきたのだそうです。
優光泉も数々の賞を受賞しており、とても信頼のおける酵素ドリンクだと言うことがわかります。
2015年 優光泉(スタンダード味、梅味、プレミアム)がモンドセレクションの健康食品部門で銀賞受賞
2016年 優光泉(スタンダード味、梅味、プレミアム)がモンドセレクションの健康食品部門で銀賞2年連続受賞
2016年 優光泉が@cosme(アットコスメ) ベストコスメアワード2016 ドリンク部門2位受賞
2016年 楽天市場Shop of the Year 定期購入部門で大賞受賞
2017年 楽天市場Shop of the Year 定期購入部門で大賞2年連続受賞

